2025年6月7日土曜日

保育参観

 6月7日(土)に父母の会総会と保育参観を実施しました。

 保護者の方々に日頃の子どもたちの様子をご覧いただきました。広い園庭で運動ローテーションを行いました。子どもたちは体を動かした後なので、脳が活性化されている状態です。ですから、室内での日課活動は集中力が高められており、先生のお話を良く聞き、良い姿勢を保ったまま、カード遊びに集中しながら楽しんでいました。お子さんの笑顔をご覧になった保護者の方も笑顔で見守ってくださいました。

 最後に、引き渡し訓練を行い、非常時にも備えることができました。ご協力をいただき、ありがとうございました。

 天候にも恵まれ、活気に満ちあふれる中、笑顔がいっぱいの保育参観ができ、子どもたちの成長した姿をご覧いただくことができました。

✩1才児クラスの運動ローテーションは室内で行いました。
✩0才児は室内でベビーマッサージをしました。とても気持ちよさそうでした。
✩園庭の真ん中で3才以上のお友達は、朝礼を行いました。お家の方にかっこいい姿を見てもらおうと、子どもたちは張り切っていました。





✩参観終了後に引き渡し訓練を行い、非常時に備えることができました。



✩朝礼後に園庭をランニングをしました。

✩運動ローテーションはお家の方に見守られ、張り切っていました。
✩タイヤとびや鉄棒にも挑戦しています。












✩マット運動もこの通り、やる気満々です。

✩父母の会本部役員さんを中心に総会が開催されました。









✩2才児クラスのお友達も先生のお話を上手に聞くことができます。
✩さすが年長さん、背筋がピンと延びていて、綺麗です。
✩年中組も立つ姿勢がきれいです。
✩しっかり先生を見て、集中しています。